たんぽぽコラム
-
梅干しの作り方
《用意するもの》・梅 2kg・塩 360g(梅の18%)・もみしそ 300g(1袋)・竹串(爪楊枝でも可)・漬物容器(5L以上)・漬物用袋・重石(梅の2倍:4kg以上)・盆ざる《作り方》①…続きを読む
-
梅酒の作り方🤗
《用意するもの》・青梅 1kg・氷砂糖 1kg~500g・玄米焼酎 1.8L…続きを読む
-
梅シロップの作り方🤗
《用意するモノ》・青梅 1kg・氷砂糖 1kg・3リットル以上の瓶(容器)…続きを読む
-
梅干で毒を断つ
梅干しとは、元々は古くから伝わる天然の良薬で、その効果効能は、ある意味現代の薬より高いと考え…続きを読む
-
🔸今年の青梅は完全予約制🔸
桜も散り、初夏のような陽気の日もある中、今年も梅の季節が近づいてきました😊早生の青梅…続きを読む
-
2月の料理教室のご案内😋
-
酵素の王様《青パパイヤ酵素》🌴
-
味噌仕込みの季節
-
一日一杯の味噌汁🔥
-
〝馬油〟のお話