仙台で安心ランチを提供してくれている老舗といえば「おひさまや」さんですよね。
季節の野菜をたっぷり使ったシンプルなベジタブル料理は、食べるたびに心と身体が浄化されるような素材の美味しさを味わえます。
今回はそんな「おひさまや」さんを紹介してみたいと思います。
【おひさまやが大事にしたいこと】
1.オーガニック
「おひさまや」のごはんの主役は無農薬の玄米と旬の野菜が中心です。
毎日口にする食べ物だから、安全であること・安心していただけることが大事です。
根っこも皮も大事な食べ物の一部だからおいしく料理してまるごといただきます。
2.エコロジー
日本は先進国のなかで異常なほど自給率が低い国です。
遠くから運ぶものは、石油燃料を多く使いCO2の発生も多くなります。
国内の農業を確かなものにしていくためにも、そしこれ以上地球の環境を悪化させないために国産のものを選びます。買い物するとき、一人一人がそのことを思って品質を選ぶだけで、意識の変化が始まります。もちろん、お買い物にはマイバック。
3.つながり
おひさまやのドアをあけていただいたときがご縁のはじまりかもしれません。
お料理を食べていただいたり、お買い物をしていただいたり、いろいろな形で利用していただいて、おひさまのことが少~し気に入っていただけたなら一緒にはじめてください。オーガニックな暮らし。私たち一人一人の力は本当に小さいものですが、みなさんと手をつなぐことができたなら、こんない力強いことはありません。あなたの一歩がみんなの一歩につながります。POC A POCO(ポコ ア ポコ)少しずつ少しずつ。
【おひさまやの営業時間】
《Cafe》ベジタブルランチ・カフェを楽しめます
月~水 11:30~18:30
木・金 11:30~20:00
土・祝日11:30~18:00
定休日 日曜日
《Shop》オーガニック野菜や自然食品を販売しています
平日 10:30~18:30
土・祝日10:30~17:00
場所:仙台市青葉区中央4-8-17
電話:(022)224-8540
赤いテントが目印のオシャレで趣のあるお店です。
手作りのお菓子やケーキもあります。私は今回人参のパウンドケーキとごまケーキを買ってみました。とても美味しかったですよ!
まだ行ったことがないという方は、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょう?
山田 朋