こんにちは、Attaの斎藤です。
「自然食品たんぽぽ」さんの店内にあります、Attaコーナーが
新しく『Atta gallery』として、バージョンアップしました♪
今日は、そのお知らせです。
まず、こちらが、改装後の仕上がりです!!!
壁紙を貼ったり・・・、床材を貼ったり・・・
ロゴを糸ノコ名人さんにカットしていただいたり・・・
いろんなご縁に恵まれて、みんなでDIY施工をしながら、
新しいAtta galleryをつくりました。
(↑本棚を塗装する私・・・)
そもそも、改装をする計画はなかったのですが・・・、
そのチャンスは突然、今年2月に浮上してきました。
Atta工房に、2月にお客様としてワンピースをオーダーしに来てくれた
髙野香梨ちゃんが、私に改装計画を提案してくれたことがきっかけです。
(↑本棚のエイジングが終わったところの私・・・)
香梨ちゃんは、私より少し年下の可愛い女の子で、
その見事な提案内容に、思わずワクワクしてしまい、
たんぽぽさんに「あの、この売り場をDIY改装してみたいのですが・・・」と
ご提案したところ・・・
「売り場のことは、Attaさんの自由でいいですよ!!!」
と、すぐに即答で答えてくださったのが、たんぽぽさんの社長の山田朋さんです(笑)
ちなみに、山田社長はDIY改装当日(4月21日、日曜日)にも、
朝から夕方まで、クロス貼りから、何から何まで見事にDYI改装を一緒に手伝ってくれました。
上の写真でも、クロスを貼ってくれています♪
あるお店の中で、その一部を自由に売り場改装していいだなんて・・・
多分、そんなことは、普通あまりない・・・・と思うんです。
それを、ご快諾いただいてしまったことに、非常にびっくりしつつ・・・
これは、もうやるしかない!!!と、
髙野香梨ちゃんと、私で、その後、2月~3月にかけて打ち合わせをして
改装の内容をまとめていきました。
という経緯がありまして・・・
みんなで仲良く、DIY改装を、4月21日に行いました。
私も、壁紙もはじめて貼る体験をさせていただきました(笑)
床材だって、自分たちで貼るのです!
床の一番のお気に入りは、キッズルームのところの床材のカーブです。
私がカットしました。
マニアックですが(笑)お店に行かれた方は、ぜひキッズルームのところのカーブを見てくださいね!
私がフリーハンドでカットししましたよ♪
改装チーフ: 幸せおうちケアsante 髙野香梨
改装親方: 自然食品たんぽぽ 山田朋社長
改装仕上げ人: 鞄職人 Mikio Inaba
上記、素敵な三人メンバーと私の四人で
9時~17時で改装のすべてを作業しました。
そして、出来上がったのが、こちらの空間です↓↓↓
可愛い試着室まで仕上がっているので、ぜひ、みてみてくださいね。
試着室は、特に中に入って、試着するときに
カーテンがとっても綺麗なので、ワクワクすると思います♪
泉区将監にある、Atta工房でのオーダーは現在、受注会準備のためcloseしていますが
こちらのAtta galleryでは、試着したお洋服はすぐにお買い求めいただけます。
ぜひ、たくさんご試着して、お気に入りの1着を見つけてください♪
これから、色んなことを、このAtta galleryの場所から
発信していきたいと思っているので
どうぞよろしくお願い致します!!