4月の料理教室のテーマは、発酵食品を食べて免疫力をつけよう!です💪
3月の末から急に暖かくなって、仙台の桜の開花は観測史上初めての早さとか、、、😳
太陽の日差しは暑いのに、急に冷たい風が吹いたりと、まさに異常気象を肌で感じる今日このごろです。
私はもともと体が敏感というか軟弱なので、この穏やかでない気候についていくのが中々大変な日々です💦
そんな自分自身の体を整えようと、私が今している事は、”食”と”運動”です💨
食については今更ですが、日本の発酵食品をはじめとする昔ながらの食べ方を、改めてきちんとやろうと心しているところです😌
運動は仙台にいる時は、毎日5千歩~1万歩くらい、雨の日も風の日も歩くことです👟
車は川崎の家に行く時以外は極力使わないようにしています🚗
さて、そんな私が毎年この季節になるとやる事があります❗️それは米麹を使って数日でできる発酵食品を作ることです✨
今の時代、このコロナ下で改めて見直されているのが「免疫力をつける」ことですが、その代表食品として注目されているのが発酵食品です👀
2月にはみそを仕込みましたが、これは長期熟成して作る強力な発酵食品です⤴️今の時代は、特に毎日みそ汁をいただくことの大切さは言うまでもありません☝️
そして暖かくなったこの季節は、短期間で作れる発酵調味料の”塩麹”と”醤油麹”を作ります✨
それらを使った料理は、甘味や旨味が増し、かけたり和えたりすることで、日々の料理を簡単に美味しくしてくれるのです😊
美味しくて簡単で免疫力もつけてくれる料理、みんなで作ってみましょう!
こんな時代だからこそ、心も体もみんな元気になってほしいと願うこの頃です🌱
☆4月の料理教室☆
日にち:4月15日(木)
時 間:10:30~12:30位まで
定 員:5名
場 所:仙台市泉区将監9丁目3-1-202(山田きみえ自宅)
参加費:3,500円 ※お子様分が必要な場合は別途追加で500円
持ち物:エプロン
作るもの:塩麹と醤油麹を使ったお料理
お申込みはお電話、LINE、店頭にてお願い致します。