7月のアサクラの「オリーブオイル講習会」は大好評でした。
参加してくれた皆さん全員に喜んでいただけたように思います。
それだけ今回のアサクラ講習会にもインパクトがあり、超シンプルなイタリア料理の数々は、どれも目からウロコの衝撃だったようです。
何年かぶりのアサクラの「オリーブ講習会」でしたが、こんなに皆さんに喜んでいただけるなら、これからも年に1~2回お呼びしようかと考えています。
西洋料理が苦手な私も、いつもいつも勉強になっています。
さて、ようやく今年も夏がやってきました。
夏の食べ物と言えばやっぱりカレー!
日本人は年中カレーを食べていますが、もともとカレーはインドのような暑い国の食べ物。なので、カレーの旬は夏なのです。
カレーで使ういろいろなスパイスは、体の新陳代謝を高めて夏バテを防いでくれるものです。でも、一般のカレールーは小麦粉、油の他に、添加物が他の食品よりダントツ多く入っていると聞きました。
そこで、毎年夏はスパイスだけで作る本格カレーを作ります。
今年は、今までのような夏野菜たっぷりのトマト味のラタトゥーユ風カレーとはちょっと趣を変え、インド風カレーを作ってみたいと思います。
たっぷりの玉ねぎにとり肉を少々使ったシンプルなカレーです。
本格スパイスを存分に味わえるカレーでもあります。
トッピングに夏野菜を添え、それにカレーをからめて食べるという感じです。
今年もネパールのスパイスを使った、おいしくて体に良いカレーを作ってみましょう。
【スパイスで作る本格カレー教室】
日にち:8月28日(水)、29日(木)
時 間:10:30~13:00位まで
参加費:2,000円
場 所:仙台市泉区将監9丁目3-1-202(山田自宅)
お申し込みは、090-7524-7348(山田きみえ携帯)まで
季節の情報や新着情報、お得な限定セール情報などをLINEでお知らせしています!お友だち登録は以下のリンクから☆